入戸建設工業株式会社

お電話でのお問い合わせ 0265-72-3305

お知らせ

2025年03月01日

ZEH普及目標と実績

ZEHとは?

Net ero nergy ouse(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略。

住宅の断熱性能や省エネ性能を上げ、さらに太陽光発電システム等でエネルギーを作り出すことにより年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をNet Zero(正味ゼロ)にする住宅を示します。


2020年度のZEH普及実績


新築 0% ・ 既存 0%


2021年度のZEH普及実績


新築 0% ・ 既存 0%


2022年度のZEH普及実績


新築 0% ・ 既存 0%


2023年度のZEH普及実績

新築 100% ・既存 0%


2025年度のZEH普及目標


新築 50% ・ 既存 50 %
  

ZEHの周知・普及に向けた具体策

●ホームページでの掲示、パンフレットやチラシ等を作成し、ZEH住宅への取り組みや情報を積極的にPRし周知・普及に努めます。
●完成見学などを開催し、ZEH住宅を見ていただき、建てて頂いたお客様の声を伝える事で理解を深め周知につなげていきます。

ZEHコストダウンに向けた具体策

●ZEH仕様の標準化を図り、各建材・設備メーカーに活動へのご理解をいただき協力を求めコストダウンにつなげます。
●仕様や納まりを標準化することで、図面の作成や現場管理の効率化を図ります。


その他の取り組みなど

●高性能断熱材を取り入れた高気密・高断熱住宅を標準仕様として省エネ住宅の普及に努めています。
 同時に、ZEH基準の住まいの良さをPRし、活動に力を入れていきたいと思います。
●ZEHに関連する講習会などに積極的に参加し、意義や意味を深く理解することで、お客様へのより良い省エネ住宅のご提案を致します。

2025年01月27日

【終了】≪ 坪単価のカラクリ対策!あとから後悔しないための相談会 ≫

【 開催中:随時受付 】

坪単価カラクリ対策!
“あとから後悔しないための相談会”

期間:1月27日(月)~2月1日(土)
時間:10時~17時
   ※ご都合のよい時間をお知らせください
   ※この期間にお日にちが合わない方は、
    一度お問い合わせください
参加費:無料


今回の相談会は、【坪単価カラクリ対策!あとから後悔しないための相談会】です。
夢のマイホームを建てる際、気になるのが建築費用!
新築住宅を検討される方が「坪単価はいくらですか?」と、聞かれる方がいらっしゃいます。
しかし、坪単価といっても一概に「〇万円です」と言い切ることは難しいもので、家の形や施工方法、設備のグレード、内・外装材等によっても単価は大きく変動します。だからこそ、坪単価だけで施工会社を決めるのではなく、坪単価に含めれる内容をきちんと理解し、自分たちに合った施工会社を選ぶ必要があります。

新築住宅を検討中の方は、この機会に“坪単価”についての疑問を聞いて学び、資金計画について考えてみませんか。
ご予約お待ちしております。


連絡先
☎0265-72-3305
こちら
LINE:こちら

2025年01月20日

親の家が建つ敷地に、家を建てたい方の相談会🏡(終了)

【 今週開催:相談受付中 】

何から始めたらいいの?
“親の家が建つ敷地に、家を建てたい方の相談会”

期間:1月20日(月)~24日(金)
時間:10時~17時
   ※ご都合のよい時間をお知らせください
   ※この期間にお日にちが合わない方は、
    一度お問い合わせください
参加費:無料


今回の相談会は、近年検討さる方が多い【親の家が建つ敷地に、家を建てたい方の為の相談会】となっております。
親の家の敷地内に建てたいけれど、何から手をつけたらいいのかわからない。
同じように家を建て方の話を聞いたり、ネットで情報を集めたけれど、不安はつきない。
そんな不安を、建築のプロに聞き一つずつ不安を解消し、夢のマイホームへ歩みだしてみませんか。

また、敷地内の建築に限らず、
*使用していない田畑があり、そこに建てようかと検討中の方
*祖父母の家があったが現在は使用しておらず、一度家を取壊し、新たに家を建てたいと考えている方
等、土地と家の建築で悩まれている方
におすすめの相談会です。

家のお悩みがある方は、この機会にお気軽にご相談ください。

連絡先
☎0265-72-3305
こちら
LINE:こちら

2025年01月06日

🎍新年あけましておめでとうございます🎍

新年あけましておめでとうございます🌄
本年も皆様がご健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。

本日より通常営業いたします。
家の困りごとやリフォームについてのご相談、そして、建て替え・新築など、皆様が安心して暮らしていいただけるよう、家のパートナーとして今年も全力でサポートさせていただきます。

本年も変わらぬ愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

PAGE TOP