お知らせ
【終了】≪知っておきたい家づくりにかかるお金の基本相談会≫
【 予約受付中 】
知って損なし!
“知っておきたい家づくりにかかるお金の基本相談会”
期間:2月17日(月)~2月21日(金)
時間:10時~17時
※ご都合のよい時間をお知らせください
※この期間にお日にちが合わない方は、
一度お問い合わせください
参加費:無料
今回の相談会は、【知って損なし!知っておきたい家づくりにかかるお金の基本相談会】です。
家づくりは、まず何から手を付けたらいいのか、また、資金計画はどのタイミングで何を相談して良いのか悩みます。
理想のお住まいを実現するためにどの程度の資金が必要になるかを把握することは、とても大切なことです。家づくりを考え始めると不安が尽きず、頭と心のエネルギーを使います。でも、きばらなくても大丈夫です。家づくり全体を把握している一級建築士が、家づくり・資金計画についての悩みや不安を丁寧に伺い、ご質問にお応えいたします。
家を建てたいな~と漠然と考えている家づくり初心者のご夫婦やご家族のご相談も大歓迎!
将来のことも考えて、きちんと理解し、自分たちに合った家づくりを始めてみませんか?
ご予約お待ちしております。
【 ご予約方法 】
電 話:0265-72-3305(平日のみ8時~17時)
メール:こちら
LINE :こちら
完成見学会を開催いたしました。
週末に、完成見学会を行いました。
今回住宅をお貸しいただきましたお施主様、誠にありがとうございました。
弊社初の建築となりました【全館空調システム住宅】。
見学された方々、弊社スタッフも、その暖かさと心地よさに感激しました!!!
週末は、日中の外気温約10度と暖かい日となり、
空調の温度設定20度、リビングの室温25度、ググーンと室温も上がり💦、上着を着ていると暑く、見学中に上着を脱ぐ方が多数いるほど、家中がぽっかぽか☺
床を触っても冷たく感じず、足元まで快適に過ごせました🎵
また、部屋間の温度差が少なく、どの部屋へ移動しても寒くない!!
見学会の為に扉を締め切った状態の脱衣所は、唯一リビングよりも5度低かったのですが、それでもひんやりとした寒さは無く、「風呂・脱衣所を暖めて置く必要が無いね!」と言ったお声も聞かれました。
ご参加いただいた皆様が、家を建てた時の生活を想像しながら楽しく見学なさっており、そのお話を聞くことがとても幸せに感じた見学会でした☺
お引渡し迄もう少し。お施主様が、快適に有意義で素敵な時を過ごして頂けたらうれしいです。
ご来場いただきました皆様。
また、ご自宅をお貸しいただきましたお施主様。
本当にありがとうございました
【終了】『希望の広さの家はその土地に建てられる?検討中の土地がある方の相談会』
【 予告 & 予約受付中 】
希望の広さの家はその土地に建てられるの?
検討中の土地がある方の相談会
期間:2月10日(月)~2月15日(土)
時間:10時~17時
※ご都合のよい時間をお知らせください
※この期間にお日にちが合わない方は、
一度お問い合わせください
参加費:無料
今回の相談会は、『希望の広さの家はその土地に建てられる?検討中の土地がある方の相談会』です。
検討中の土地がある。
○○㎡の広さの家を建ていという希望もある。
でも、ちょっと待って!
希望する広さの家は、検討中の土地に建てられるでしょうか?
家を建てる際、最低限の基準を定めた建築基準法という法律があり、その中には『建ぺい率』や『容積率』というものがあります。
建ぺい率とは、敷地面積に対する建物の建築面積の割合で、『検討中の土地に対して、どのくらいの広さの家を建てることができるのか』を定めるものです。用途地域や防災地域などによって上限が決められており、建ぺい率をオーバーした建物を建てる事はできません。
また容積率も同様で、『検討中の土地に建築できる建物の延床面積』を定めたもので、容積率が高いほど高層階の家を建てる事ができますが、容積率をオーバーした建物を建てる事はできません。
なんだか文字だけでは理解が難しいです。
検討中の土地があり、家の広さのイメージをお持ちのご夫婦・ご家族の方、後から後悔しないためにご相談お待ちしております。
連絡先
電 話:0265-72-3305(平日8時~17時)
メール:こちら
LINE :こちら