お知らせ
給食ボランティア
先日、小学校での給食ボランティアに参加させていただきました。
4時間目の授業が終わることろまでに“給食室から担当クラスの廊下まで食器やご飯・おかずなどの入った器・牛乳などを運ぶ”というボランティアで、その日は10人ほどの父母が参加されました。
廊下まで運ぶことで、子どもたちは配膳をするだけとなり、食べる時間を増やしゆっくりと楽しんで食事をしてもらう事が目的で行われています。
私は初めての参加でしたが、他の方々は数年から数回参加されている方ばかりで手慣れたものでどんどん台車に積入れていました。階段は手で持ち運び上げるため、なかなかの重労働(;・∀・)へぇへぇ息切れしながら何往復もし運び上げました。
配り終えると、ボランティアへも給食が準備されており(食事代は払います)、自分たちで配膳し、子どもたちとは別部屋で食事を摂らせていただきました♪
25年ぶりの給食は、野菜たっぷりで身体にしみるおいしさに感激(≧▽≦)温かい食事を食べられるのも本当にありがたく、給食の先生方には感謝いたします。
また、子どもたちが「ありがとうございます!」と大きな声であいさつしてくれる姿にも感動しました!
“子供たちのために”が自身の活力にもなり、今後も継続してボランティアをしていきたいと思いました(*^-^*)
その時には、会社はお休みさせていただきます!
電気・ガス価格激変緩和対策事業費補助金
寒くなり電気の使用量がグッと増え、電気代が一気に高くなり家計を圧迫しているこの冬。
ただ、使用量が増えただけではなく、料金がとにかく高い。。。
請求額に本当にびっくりさせられた~(;・∀・)検針票を何度見したことか。。
そして、2月の請求額にビクビクしていたところ、思っていたよりも請求額少ない(使用料は増えたのに、請求額が少なくなっている。それでも高額ですが、、、)
どうも、2月の請求分(1月の使用料分)から、国による電気料金負担緩和策が実施され、値引き単価:7円/kWhが引かれ、請求されているようです。
実際は、電気料が安くなっているのではなく、国が肩代わりし電力会社へ補助金を交付する形をとっていると。
実施期間は、令和5年1月~9月の使用料分が適用されるようでだが、9月以降は補助額が縮小されることが決まっており、請求額は増えそうである。
また春から電気料を上げる電力会社もあり、今後どうなるのか不安は続きそうです( ;∀;)